散骨を行う際の注意点

散骨には、法律上の規制はありませんが、法務省の見解では、節度を持って行えば、遺骨遺棄罪には当たらないとされています。ただ、自治体によっては、条例などで散骨を禁止しているところもありますから、検討している場合には、その地域で可能かどうかを役所に確認しておくとよいでしょう。また、どこで散骨をしたとしても、土をかけると墓埋法違反となってしまいますから、周囲の理解とマナーを守ることが大事です。散骨にはさまざまな方法があり、海に撒く海洋葬や、山林葬、空中葬などがあります。

ただ、山林葬などには、山林の所有者の許可も必要になりますから、現在では海に撒く海洋葬が一般的となっています。従来のお墓を遺すという考え方とは対極的な散骨は、モノではなく自分の想いを重視して選ぶ人が多く、自然に還りたいという想いを持っている人に、人気となっています。近年メディアでも話題になったこともあり、樹木葬という言葉が浸透しつつあります。樹木葬の中でも、直接遺骨を土に埋めるものや、土中で分解される骨壺を入れて埋める、共同で一つの樹の下に埋めると方法はいくつかあります。

この場合、遺骨はその場にありますが、海に骨を撒く場合には、骨は残りませんから、将来的に遺族になる家族や親しい人に伝えておくことが大事です。どの葬送でも、自分の遺骨に関して、生前に自分の意思を周囲に伝えて、準備しておくことが大切です。現在では、選択肢も幅広く、選ぶ自由が多く、前向きにとらえることが可能となっています。